ガスはプロパン?都市ガス?~マイホームを購入する際にはチェック!~の画像

ガスはプロパン?都市ガス?~マイホームを購入する際にはチェック!~

不動産コラム


みなさんこんにちは!

つるハウスの伊皆です!

マイホームを購入する時
ライフラインの整備状況もチェックしたいポイントです!

今日は
ガスのお話しをさせていただきます!


都市ガスとプロパンの違い




プロパンガスと都市ガスは、ガスの原料が違います

プロパンガスはプロパンなどを主成分としたLPGといわれる液化石油ガスで、
都市ガスはメタンなどが使われるLNGといわれる液化天然ガスです。

プロパンガスはガスボンベで供給され、定期的にガスボンベの交換が必要です。
都市ガスは地下に埋め込まれたガス管を通ってガスを供給するため、交換作業は必要ありません。

一般的に都市ガスのほうが人気は高いです。

人気の理由は、プロパンガスよりも都市ガスの料金が安いからです。
ガス会社にもよりますが、プロパンガスは都市ガスのおよそ2倍の料金がかかります。

光熱費を下げたい家庭や企業にとって、料金が2倍も違うのであれば都市ガスにしたいと考えるでしょう。


それぞれのメリットを知ろう




『プロパンガス』

プロパンガスのメリットは、人体や環境に優しく、災害時の復旧が早いことです。

プロパンガスの主成分は体に害が少なく、燃焼後は少量の二酸化炭素と水が発生する程度で
体にも環境にも優しいエネルギーです。

料理が好きな方にとっては、熱量が強いのもプロパンガスの利点でしょう。

『都市ガス』

都市ガスのメリットはガス料金が安いことに加えて、ガスボンベを置くスペースが不要なところです。

プロパンガスはガスボンベを置くための半畳ほどのスペースが必要になります。
その点、都市ガスは地下にガス導管があるので、外観を気にする必要はありません。


まとめ

いかがでしょうか。

どちらのガスにも、メリット・デメリットがあります。

プロパンガスは基本的にはどこでも利用できますが、都市ガスに関しては地下に導管がきていないと導入することができません。
不動産を購入する前に、その場所で利用できるガスの種類を確認しておく事が大切です!




つるハウスおススメ物件情報




つるハウスでは不動産のトータルサポートを
行っております。




どんなことでもお気軽にご相談ください!

お待ちしております!!


”不動産コラム”おすすめ記事

  • 住宅ローンの審査で失敗しない!金利タイプの特徴と選び方をやさしく解説の画像

    住宅ローンの審査で失敗しない!金利タイプの特徴と選び方をやさしく解説

    不動産コラム

  • 【完全ガイド】不動産の名義変更の手続き・費用・注意点をわかりやすく解説!の画像

    【完全ガイド】不動産の名義変更の手続き・費用・注意点をわかりやすく解説!

    不動産コラム

  • 住宅売却の依頼先はどこが良い?人気の探し方を解説の画像

    住宅売却の依頼先はどこが良い?人気の探し方を解説

    不動産コラム

  • ペット規約違反のリスクとは?確認方法を解説の画像

    ペット規約違反のリスクとは?確認方法を解説

    不動産コラム

  • 横浜で人気のエリアはどこ?年齢層別おすすめエリアを解説の画像

    横浜で人気のエリアはどこ?年齢層別おすすめエリアを解説

    不動産コラム

  • 火災保険の選び方で迷っていませんか?建物に適した種類や諸費用を解説の画像

    火災保険の選び方で迷っていませんか?建物に適した種類や諸費用を解説

    不動産コラム

もっと見る