首都圏新築マンション平均価格バブル期超え過去最高の画像

首都圏新築マンション平均価格バブル期超え過去最高

不動産コラム



みなさんこんにちは!

つるハウスの伊皆です!



タイトルにもある通り
首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)で
去年1年間に発売された新築マンション1戸あたりの
平均価格が6260万円
バブル景気の1990年を超えて過去最高となりました。

3年連続の上昇で、バブル期の1990年の
平均価格6123万円を100万円以上上回りました。


都心部での地価上昇、人手不足による工事費用上昇、
テレワークの広がりなどで
マンションの需要が高まったことが背景にあるとみられています。


不動産経済研究所は
「コロナ禍で新たにうまれた住宅ニーズが急激になくなることは考えにくく
今後も堅調な状態が続くのではないか」と話しています。


つるハウスでは
仲介手数料最大無料でみなさんの新生活を
サポートします!!

どんなことでもまずは一度
ご相談ください!!





”不動産コラム”おすすめ記事

  • 私道と公道の違いを徹底解説!住宅購入前に知るべき情報の画像

    私道と公道の違いを徹底解説!住宅購入前に知るべき情報

    不動産コラム

  • 注文住宅の魅力と注意点!購入前に知るべき情報の画像

    注文住宅の魅力と注意点!購入前に知るべき情報

    不動産コラム

  • 「防火地域」と「準防火地域」の違いは?建築基準法で解説!」の画像

    「防火地域」と「準防火地域」の違いは?建築基準法で解説!」

    不動産コラム

  • 住宅購入前に知るべき外壁塗装の時期費用手入れ!の画像

    住宅購入前に知るべき外壁塗装の時期費用手入れ!

    不動産コラム

  • 建蔽率と容積率を理解して物件購入!違法建築についてもご紹介!の画像

    建蔽率と容積率を理解して物件購入!違法建築についてもご紹介!

    不動産コラム

  • 住宅ローン返済方法どれがいい? 元利金等と元金均等を解説の画像

    住宅ローン返済方法どれがいい? 元利金等と元金均等を解説

    不動産コラム

もっと見る