賃貸住宅をDIYカスタマイズ!!の画像

賃貸住宅をDIYカスタマイズ!!

不動産コラム

江黒  翼

筆者 江黒 翼

お客様目線でのお手伝いをさせていただきます。

『この家でいい』ではなく
『この家がいい』
そう思っていただけるまで責任を持ってお探しいたします!
不動産のことなら「つるハウスの江黒」にお任せください!


こんにちは!つるハウスの江黒です。

皆さん自分の家に住んでいて「自分の好きなようにカスタマイズしたい!」と思っている方はいませんか??

「賃貸だし出来ないようね〜」「入居時と同じような状態で過ごさないと」。なんて思っている方も多いかもしれません。

今回は賃貸住宅でどこまでカスタマイズ出来るのか、どんな方法があるのかを紹介していきます。

まず、賃貸住宅でDIYカスタマイズが出来るかと言うと、、、、出来ます!!!

行うにあたってはオーナーや、管理会社にも確認を取りましょう。部屋、壁、建物に傷を付けない事などを条件に行える場合があります。

なかには契約時にNGな物件もあるのでしっかりと確認をしましょう。

【カスタマイズには主に3つの種類】

〈部材セレクトタイプ〉
入居前にあらかじめ用意された、壁紙や床材、証明器具を好みで選べるタイプ。

〈オーダーメイドタイプ〉
入居者の希望に合わせて間取りや、設備変更などをオーナーが行うタイプ。
費用はオーナーや、不動産会社が負担するケースが多いです。

〈DIY〉
改修作業から全て自分で行うタイプ。費用に関しては入居者が負担するケースが多いです。


DIYだと自分好みにアレンジ出来、そしてそれまでの過程も楽しめますよね。

でも正直詳しく分からない事ばかりだと思おいます。

私たちつるハウスでは、もちろんサポートし、物件情報も多く取り揃えています。

お気軽にご相談下さい。













”不動産コラム”おすすめ記事

  • 不動産売却の価格設定はどうする?信頼できる業者の選び方を解説の画像

    不動産売却の価格設定はどうする?信頼できる業者の選び方を解説

    不動産コラム

  • ペアローンと連帯債務の違いは?種類をご紹介の画像

    ペアローンと連帯債務の違いは?種類をご紹介

    不動産コラム

  • 私道と公道の違いを理解しよう!持分や負担面積をご紹介の画像

    私道と公道の違いを理解しよう!持分や負担面積をご紹介

    不動産コラム

  • マンションの管理体制を知っていますか?横浜の管理費用をご紹介の画像

    マンションの管理体制を知っていますか?横浜の管理費用をご紹介

    不動産コラム

  • 火災保険選びで失敗しないためには?ポイントと費用を解説の画像

    火災保険選びで失敗しないためには?ポイントと費用を解説

    不動産コラム

  • フラット35の条件は何歳まで?保証料と金利を解説の画像

    フラット35の条件は何歳まで?保証料と金利を解説

    不動産コラム

もっと見る