ウッドショックの影響の画像

ウッドショックの影響

不動産コラム

江黒  翼

筆者 江黒 翼

お客様目線でのお手伝いをさせていただきます。

『この家でいい』ではなく
『この家がいい』
そう思っていただけるまで責任を持ってお探しいたします!
不動産のことなら「つるハウスの江黒」にお任せください!



みなさんこんにちは!

つるハウスの江黒です!



今日は
神谷コーポレーション湘南株式会社が
調査したウッドショックの影響について
ご紹介いたします。

調査期間:2021年7月16日~30日
調査方法:アンケート送付
調査項目:ウッドショック(納期・値上げなど)の影響
回答数:247物件(82社)






◇納期について

・4~8月の確保数は通常より3割減
・8月分までは確保できているが、今後に関しては難しい状況


◇値上げについて

・材料の確保や価格高騰で苦労している
・材料は確保できているが、価格が上がっている
・今後の物件は価格を上げる事で対応
・見積りから価格変更が起こる場合もあるとお客様に説明している


納期の遅れ以外にも
価格高騰により
消費者に影響を与える可能性もありそうです。


つるハウスでは
仲介手数料無料で皆さんのマイホーム探しをサポートいたします!









どんなことでもまずは一度
ご相談ください!!





”不動産コラム”おすすめ記事

  • 私道と公道の違いを徹底解説!住宅購入前に知るべき情報の画像

    私道と公道の違いを徹底解説!住宅購入前に知るべき情報

    不動産コラム

  • 注文住宅の魅力と注意点!購入前に知るべき情報の画像

    注文住宅の魅力と注意点!購入前に知るべき情報

    不動産コラム

  • 「防火地域」と「準防火地域」の違いは?建築基準法で解説!」の画像

    「防火地域」と「準防火地域」の違いは?建築基準法で解説!」

    不動産コラム

  • 住宅購入前に知るべき外壁塗装の時期費用手入れ!の画像

    住宅購入前に知るべき外壁塗装の時期費用手入れ!

    不動産コラム

  • 建蔽率と容積率を理解して物件購入!違法建築についてもご紹介!の画像

    建蔽率と容積率を理解して物件購入!違法建築についてもご紹介!

    不動産コラム

  • 住宅ローン返済方法どれがいい? 元利金等と元金均等を解説の画像

    住宅ローン返済方法どれがいい? 元利金等と元金均等を解説

    不動産コラム

もっと見る