「住宅ローン減税」控除率縮小の画像

「住宅ローン減税」控除率縮小

不動産コラム

江黒  翼

筆者 江黒 翼

お客様目線でのお手伝いをさせていただきます。

『この家でいい』ではなく
『この家がいい』
そう思っていただけるまで責任を持ってお探しいたします!
不動産のことなら「つるハウスの江黒」にお任せください!



みなさんこんにちは!


つるハウスの江黒です!


今日は住宅ローン控除のお話しを
させていただきます!


住宅ローン減税は、一般的な住宅の場合
年末時点のローン残高の1%の金額を
所得税や住民税から差し引くことができます。
年間の上限は原則40万円です。





政府は2022年度税制改正で
現在のローン残高の「1%」から縮小させる方針です。

低金利を受けて、
支払う利息よりも控除額が大きくなっているのを修正します。



コロナ禍で住宅市場を下支えする必要があるとの意見もあり
控除率を引き下げた場合でも、減税期間を延長したりして
受けられる総額は維持する案も検討されているそうです。





つるハウスでは
新築戸建て・中古マンションを
仲介手数料無料でご紹介しております!

どんなことでもまずは一度
お気軽にお問い合わせください!


▼ つるハウスの物件情報 ▼


お待ちしております!!

”不動産コラム”おすすめ記事

  • Z世代の価値観が不動産市場に変化を?若年層の住宅トレンドを解説の画像

    Z世代の価値観が不動産市場に変化を?若年層の住宅トレンドを解説

    不動産コラム

  • 初心者向け不動産投資の基本を解説!メリットとリスクをご紹介の画像

    初心者向け不動産投資の基本を解説!メリットとリスクをご紹介

    不動産コラム

  • 査定書とは?価格設定で成功する方法を解説の画像

    査定書とは?価格設定で成功する方法を解説

    不動産コラム

  • 空き家放置で損するかも?手続きと売却方法を解説の画像

    空き家放置で損するかも?手続きと売却方法を解説

    不動産コラム

  • 立地はどこを重視すべき?エリア選定の探し方をご紹介の画像

    立地はどこを重視すべき?エリア選定の探し方をご紹介

    不動産コラム

  • 南向き角部屋はなぜ人気?メリットとポイントを解説の画像

    南向き角部屋はなぜ人気?メリットとポイントを解説

    不動産コラム

もっと見る