マンションの構造にはどのようなものがある?の画像

マンションの構造にはどのようなものがある?

不動産コラム



みなさんこんにちは!

つるハウスの伊皆です!


今日はマンションの購入を検討している方に向けて
構造の種類をご説明します!



軽量鉄骨造・重量鉄骨造(S造)

軽量鉄骨造は使用する鋼材の厚さが6mm未満で
2階建ての家などで使われます。
強度があり、防音性が高いことが特徴です。

重量鉄骨造は使用する鋼材の厚さが6mm以上で
マンションなどに使われています。
耐久性が高く地震にも強いです。


鉄筋コンクリート造(RC造)

鉄筋を組んだ枠にコンクリートを流して固め
柱などに使っています。

鉄筋とコンクリートの良さを併せもっていて
耐久性に優れています。


鉄筋鉄骨コンクリート造

鉄筋コンクリート造の芯に鉄骨を入れ
さらに補強しています。
RC造とS造の長所を併せ持っているので高性能ですが
コストがかかるため物件価格は高い傾向があります。



まとめ

建物の構造にはさまざまな種類があり、特徴が異なるので
覚えておくと便利です。
マンションを購入する時は構造もしっかりと確認するようにしましょう。






つるハウスでは
仲介手数料無料で皆さんのマイホーム探しをサポートします!

弊社ホームページに掲載していない物件でも
仲介手数料無料or半額でご紹介します!

どんなことでもまずは一度
ご相談ください!!




”不動産コラム”おすすめ記事

  • 再建築不可の意味や売り方は?相場や建築方法もまとめて解説の画像

    再建築不可の意味や売り方は?相場や建築方法もまとめて解説

    不動産コラム

  • 用途地域ごとの特徴を比較!エリア選びで失敗しない住宅購入のコツの画像

    用途地域ごとの特徴を比較!エリア選びで失敗しない住宅購入のコツ

    不動産コラム

  • 引越しシーズンは本当に高いのか狙い目の安い時期も解説  高いと安いが分かる引越しシーズンの狙い目教えますの画像

    引越しシーズンは本当に高いのか狙い目の安い時期も解説 高いと安いが分かる引越しシーズンの狙い目教えます

    不動産コラム

  • 建物が建つ流れを知りたい方必見!建売の期間や購入のポイントも解説の画像

    建物が建つ流れを知りたい方必見!建売の期間や購入のポイントも解説

    不動産コラム

  • エコジョーズとはどんな仕組み?建売新築戸建の費用やメリットも紹介の画像

    エコジョーズとはどんな仕組み?建売新築戸建の費用やメリットも紹介

    不動産コラム

  • 【完全ガイド】不動産の名義変更の手続き・費用・注意点をわかりやすく解説!の画像

    【完全ガイド】不動産の名義変更の手続き・費用・注意点をわかりやすく解説!

    不動産コラム

もっと見る